RAMディスク化 on ThinkPad X220(Win7 x64)


暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
ちょっと、本題から外れますが、
氷枕を足に当てていると室内の気温が30℃でも過ごせることを発見しました(笑)健康な方は試してみてください。

さて、本題のRAMディスク化です。

購入したThinkPadくんをメモリを8Gしたはこれをやりたかったからです。
実際、メモリの使用量をみても実際には3Gになることは動画再生でもありませんした。そこで実施を決断。
RAMディスク化の細かい手順等は他のサイトを見ていただくとし、ここでは数点失敗して悩んだ軌跡を記載したいと思います。

目標

  1. 8Gのメモリの2Gを「RAMディスク化」
  2. Chromeをサクサク使う

参考にさせていただいたサイト

参考にさせていただいたサイトは、こちら*1です。
この場でのお礼となり大変申し訳ありませんが、御礼申し上げます。(問題等ございましたら、コメントなどにてご連絡ください。)

手順概要

私のベース手順は、こちら "知らないと損するWindows 7にGavotte RAMDISKを導入"です。

  1. Gavotte Ramdiskのドライバインストール
  2. Gavotte Ramdiskのデジタル署名の回避(「DSEO」のインストール)
  3. 「DSEO」のテストモード表記を削除
  4. Ramdiskのインストールと設定方法
  5. キャッシュファイルをRAMディスク配置
  6. 速さを体感し、満足する

※お決まりごとの記載ですが、あくまで私の環境にて実施結果であり、実施する場合は自己責任でお願いします。

Gavotte Ramdiskのドライバインストール
  1. "知らないと損するWindows 7にGavotte RAMDISKを導入"をみて、ドライバ等の準備をする。
  2. "Vista x64でGavotte Ramdiskを使う (その2)"の詳細の手順にて不安を覚えつつドライバをインストール

ポイント:こちらの『必須のドライバの署名』のメッセージを適当に読み上を選択しためインストールされずだったので、下を選択。

Gavotte Ramdiskのデジタル署名の回避(「DSEO」のインストール)
  1. "知らないと損するWindows 7にGavotte RAMDISKを導入"のデジタル署名の回避の手順を実施。
  2. 再起動

問題発生:上記リンク先の「DSEO」を適用したのに起動できなくなり、復元ポイントを戻して起動。←問題点は明らか。「DSEO」がインストールできてない。
↓↓数日後↓↓

  1. 再起動前までの手順をリトライ
  2. インストールされていると思ったのですが、なぜか「正しくインストールできませんでした。正しい手順で実施し直しますか。」とWinのメッセージ
  3. もちろん、「実施し直し」ます。→再起動で正常に起動出来るように。。
「DSEO」のテストモード表記を削除
  1. "知らないと損するWindows 7にGavotte RAMDISKを導入"の「テストモードと右下に表記されているので消す」を実施。

ポイント:「テストモード表記」がどこにされているのか分からずでしたが、「デスクトップの右下」に出てしまいます。
→きわめて順調。

Ramdiskのインストールと設定方法
  1. "知らないと損するWindows 7にGavotte RAMDISKを導入"の「Ramdiskのインストールと設定方法」を割り当てサイズ2Gで実施。

ポイント:「管理者で実行」の意味を理解しておらず、1時間ほど割り当てたいサイズにならずでした。「右クリック」→「管理者として実行(A)...」ですね。
画像は、割り当て後のタスクマネージャのメモリ使用量

キャッシュファイルをRAMディスク配置
  1. "キャッシュファイルのRAMディスク化でGoogle Chromeを高速にする"の「使用するGoogle Chromeのショートカットプロパティ」以下を実施。

もちろん:目的には記載しませんでしたが、Windowsシステムの一時フォルダ等ももちろん実施。

速さを体感し、満足する

実測等はしていませんが、体感速度が明らかに上がります。とても満足です!!

最後に

1つ前(と言っても2回目の日記ですが・・・)の日記にて「PicasaiTunesなどやるのに一苦労」と記載しましたが、一苦労の前の状態・・・